【型番の謎】コロナ窓用エアコンCW-16A4とCW-1624Rの違いとは?

空調・季節家電

こんにちは、テクらくです。

工事不要の窓用エアコンを探していたところ、コロナのCW-16A4CW-1624Rという似たような型番を見つけて調べ始めました。

実は、この2つの製品は基本的に同じ製品で、違いは販売ルートのみでした!

CW-16A4CW-1624Rの違いは?

・販売ルート
・価格

それぞれがおすすめなのは・・・

CW-16A4がおすすめの人がおすすめの人は?

・オンラインショッピングを好む方
・ECサイトのポイントやセールを活用したい方
・自宅で商品を受け取りたい方

CW-1624Rがおすすめの人がおすすめの人は?

・家電量販店やホームセンターで実物を見て購入したい方
・店舗での相談やアフターサービスを重視する方
・設置について直接相談したい方

さらに調査を進めていくうちに最新モデルのCW-1625RがCW-1624Rより安いという逆転現象が起きていました。

テクらく
テクらく

この記事では、CW-16A4CW-1624Rの違いについて紹介しますが、ご購入の際は価格で選べばいいと思います。
※記事作成時点では、CW-1624Rの最新モデルCW-1625Rが一番安価でした。

╲工事不要で今すぐ涼しく/

\CW-1624Rの最新モデル(家電量販店・ホームセンターモデル)

スペック比較表

項目CW-16A4CW-1624R
本体サイズ幅335×奥行240×高さ750mm幅335×奥行240×高さ750mm
重量約21kg約21kg
冷房能力1.4kW(50Hz)/1.6kW(60Hz)1.4kW(50Hz)/1.6kW(60Hz)
消費電力545W(50Hz)/625W(60Hz)550W(50Hz)/635W(60Hz)
適用畳数4-7畳(50Hz)/4.5-7畳(60Hz)4-6畳(50Hz)/4.5-7畳(60Hz)
冷媒R32R32
リモコン液晶リモコン液晶リモコン
ノンドレン方式
内部乾燥モード
防カビフィルター
タイマー機能12時間入/切12時間入/切
販売ルートECショップ限定家電量販店・ホームセンター
参考価格48,000円45,780円

※価格は2025年6月30日、価格.com調べ

※消費電力や適用畳数にわずかな表記の違いがありますが、これは測定条件や表記方法の違いによるもので、実質的な性能差はありません。

販売ルートの違いを詳しく解説

ECショップ限定モデル(CW-16A4)の特徴

CW-16A4は、Amazon、楽天市場、ヤフーショッピングなどのオンラインショップ専用モデルです。

普段からネットショッピングを利用している方には馴染みのある販売方法ですね。

デメリット
・実物を見て確認できない
・設置について直接相談できない
・配送日時の調整が必要

メリット
・24時間いつでも購入可能
・ECサイトのポイント還元やセールを活用できる
・自宅まで配送してもらえる
・価格比較が簡単
・レビューを参考にできる

家電量販店・ホームセンターモデル(CW-1624R)の特徴

CW-1624Rは、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、エディオン、コーナンなどの実店舗で購入できるモデルです。

家電選びは実物を見てから決めたいという方に適しています。

デメリット
・店舗の営業時間内に行く必要がある
・在庫がない場合は取り寄せが必要
・価格交渉の余地が限られる場合がある

メリット
・実物を見て確認してから購入できる
・店舗スタッフに直接相談できる
・設置に関するアドバイスを受けられる
・店舗独自のサービス(延長保証など)を利用できる
・その場で持ち帰り可能(在庫がある場合)

なぜ同じ製品なのに型番が違うのか?

これは家電業界でよく見られる「チャネル戦略」と呼ばれる販売手法です。

メーカーが異なる販売チャネル(オンライン vs 実店舗)で同じ製品を販売する際、価格競争を避けるために型番を分けているのです。

テクらく
テクらく

「機能が違うから型番が違うのかな?」と思っていましたが、実際は流通戦略上の理由だったんですね。
消費者としては少し紛らわしいですが、これが業界の慣習となっているようです。

共通の特徴について

両製品は同一製品のため、すべての特徴が共通しています。特に魅力的だと感じるポイントをご紹介しますね。

工事不要の手軽さが最大の魅力

引用元:コロナHP

通常のエアコン設置には業者による工事が必要で、賃貸住宅では大家さんの許可も必要になります。

でも、この窓用エアコンなら付属の取付枠を窓に設置するだけ

賃貸住まいの方には安心して使えるのが嬉しいポイントです。

設置作業も、説明書を見ながら1〜2時間程度で完了します。

重量が約21kgあるので、できれば二人で作業するのがおすすめですが、女性一人でも設置可能な設計になっています。

ノンドレン方式で排水の心配なし

引用元:楽天市場

一般的なエアコンでは、除湿で発生した水を外に排出するためのドレンホースが必要です。

でも、この製品は内部で除湿水を蒸発させる「ノンドレン方式」を採用しているため、排水処理が不要なんです。

テクらく
テクらく

これって実はすごく便利で、設置場所を選ばないし、排水管の詰まりやカビの心配もありません。家事をラクにしたいテクらくにとって、メンテナンスの手間が少ないのは大きなメリットです。

静音設計で夜間も安心

引用元:コロナHP

夜間の運転音は気になるポイント。

でも、この製品は低振動コンプレッサーを搭載しており、運転音を抑えた設計になっています。

実際の運転音は、扇風機の「弱」程度の音量。寝室で使用しても、睡眠を妨げる心配が少ないのは安心ですね。

清潔機能で健康面も配慮

年齢を重ねると、健康面への配慮も重要になってきます。この製品には以下の清潔機能が搭載されています。

内部乾燥モード:運転停止後にエアコン内部を乾燥させ、カビや臭いの発生を抑制します。

防カビフィルター:空気中のカビ菌をキャッチし、清潔な空気を保ちます。

ドレン水除菌:銅メッシュ除菌材により、除湿水も衛生的に処理されます。

これらの機能により、長期間使用しても清潔な状態を保ちやすく、健康的な室内環境を維持できます。

操作性と省エネ性能

液晶リモコンが付属しており、操作も直感的で分かりやすいです。

12時間の入/切タイマー機能も搭載されているので、外出前にセットしておけば帰宅時には快適な室温になっています。

冷房能力は50Hz時1.4kW、60Hz時1.6kWで、4〜7畳程度の部屋であれば十分な冷房効果を発揮します。寝室や書斎など、個別の部屋の空調に最適ですね。

環境配慮も忘れずに

引用元:コロナHP

新冷媒R32を採用しており、従来の冷媒R410Aと比べて地球温暖化係数が約1/3と低く、環境負荷を軽減しています。

商品についてのユーザーの口コミ・評判

実際に購入された方の声を調べてみました。同じ製品なので、基本的な評価は共通していますが、購入ルートによる違いも見えてきました。

CW-16A4(ECショップ限定モデル)の口コミ

気になる口コミ
・起動時の音が思ったより大きくて驚いた。慣れれば気にならないけど(30代女性)
・21kgは予想以上に重くて、一人での設置は大変でした」40代男性)
・8畳の部屋で使っているけど、真夏の昼間は少し物足りない感じ(50代女性)

これらの気になる点について、起動時の音は窓用エアコンの特性上避けられない部分もありますが、運転中は比較的静かです。

重量については、設置時に二人で作業することで安全に取り付けできます。

冷房能力については、適用畳数を守って使用することが重要ですね。

良い口コミ
・賃貸でも工事不要で設置できて本当に助かりました(20代女性)
・Amazonで注文して翌日に届いた。すぐに涼しくなって快適(30代男性)
・夜間の運転音も思ったより静かで、睡眠の邪魔になりません(40代女性)
・ドレンホースが不要なのが想像以上に便利(50代男性)
・リモコン操作が簡単で、高齢の母でも使えています(40代女性)
・楽天ポイントが貯まってお得に購入できました(30代女性)
・価格が手頃で、電気代も思ったより安い(20代男性)

╲工事不要で今すぐ涼しく/

CW-1624R(家電量販店・ホームセンターモデル)の口コミ

気になる口コミ
・店舗で見たときより、実際に設置すると存在感がある(40代女性)
・通常のエアコンと比べると、やはり割高に感じる(50代男性)
・風向きの調整に少しコツが必要(30代女性)

価格については、工事費用を含めて考えると実はコストパフォーマンスは良好です。

風向きについては、設置位置や部屋の形状に合わせて調整することで改善できる場合が多いです。

良い口コミ
・ヨドバシで実物を見てから安心して購入できました(50代女性)
・店員さんが設置のコツを教えてくれて助かった(40代男性)
・コーナンで購入して、その日のうちに持ち帰れた(30代男性)
・延長保証に加入できて安心(60代女性)
・冷房効果がしっかりしていて、真夏でも快適(40代女性)
「清潔機能があるので、カビの心配が少ない(50代女性)
・工事不要なのに、本格的な冷房効果で満足(30代女性)
・タイマー機能で電気代の節約にもなっている(40代男性)
・設置後のアフターフォローも充実している(50代男性)

\CW-1624Rの最新モデル(家電量販店・ホームセンターモデル)

口コミから見える購入ルートによる違い

ECショップ購入者は、配送の早さやポイント還元、価格の安さを評価する声が多く見られました。一方で、実物を見ずに購入するため、サイズ感や重量に驚く声もありました。

店舗購入者は、実物確認や店員への相談、アフターサービスを評価する声が目立ちました。特に設置に不安がある方にとって、店員からのアドバイスは心強いようです。

価格とお得な購入方法

価格の傾向

2025年6月現在の参考価格は以下の通りです。※2025年6月30日、価格.com調べ

・CW-16A4:48,000円前後
・CW-1624R:45,780円前後
・CW-1625R:43,000円前後

ただし、これらの価格は販売店や時期によって変動します。同一製品のため、基本的には大きな価格差は生まれにくいのが特徴です。

まとめ:CW-16A4とCW-1624Rの違い

CW-16A4とCW-1624Rの比較を通じて、実は同一製品であることがお分かりいただけたと思います。

型番が違うことで混乱してしまいがちですが、販売ルートの価格の違いのみでした。

選び方のポイントは非常にシンプルです。

オンライン購入を好む方:CW-16A4をECサイトで購入。ポイント還元やセールを活用してお得に
実店舗での確認を重視する方:CW-1624Rを家電量販店・ホームセンターで購入。実物確認や相談ができて安心
価格重視の方:購入時点で安い方を選択。セールやポイントを考慮して実質価格を比較

どちらを選んでも、工事不要で手軽に設置できる窓用エアコンとして、暑い夏を快適に過ごすことができます。

賃貸住宅にお住まいの方や、部分的な空調を求める方にとって、非常に便利な製品です。

設置やメンテナンスの手間が少ないこの製品は、まさに理想的な家電の一つです。

型番の違いに惑わされることなく、ご自身の購入スタイルに合わせて安心してお選びくださいね。

この夏の暑さ対策として、ぜひ検討してみてください。きっと快適な夏を過ごせるはずです。

╲工事不要で今すぐ涼しく/

\CW-1624Rの最新モデル(家電量販店・ホームセンターモデル)

■関連商品■

タイトルとURLをコピーしました