こんにちは、テクらくです。
パナソニックのななめドラム洗濯乾燥機、NA-SD10HBLと型落ちNA-SD10HALで迷っていませんか?
まず結論からお伝えすると、NA-SD10HBLと型落ちNA-SD10HALには以下の3つの違いがあります。
- ダウンジャケットコースの有無
- 本体カラーの選択肢
- 排水ホースの仕様
- 価格差
そのうえで、それぞれの製品をおすすめする人は…
・ダウンジャケットを自宅で洗いたい
・インテリアに合わせてカラーを選びたい
・設置場所が決まっていて排水ホースをコンパクトにしたい
・コストパフォーマンスを重視したい
・ダウンジャケットコースが不要な方
・設置場所が変わる可能性がある
それでは詳しくみていきましょう。
╲省スペースでも本気の洗濯乾燥。ダウンも毛布も、自宅でラク。/
\型落ち品は在庫限り!お早めにご購入を検討ください/
スペックの比較表
どちらを選ぶか判断するために、まずは仕様の違いを一覧表で確認していきましょう。
比較項目 | NA-SD10HBL(新型) | NA-SD10HAL(型落ち) |
---|---|---|
発売時期 | 2025年11月1日 | 2025年1月 |
価格(2025年9月時点) | 約197,010円 | 約185,593円 |
本体カラー | マットホワイト・サンドグレージュ(2色) | マットホワイト(1色) |
洗濯・脱水容量 | 10kg | 10kg |
乾燥容量 | 5kg | 5kg |
本体寸法(幅×高さ×奥行) | 600×960×650mm | 600×960×650mm |
本体重量 | 約65kg | 約65kg |
運転音 | 洗濯37dB/脱水41dB/乾燥46dB | 洗濯37dB/脱水41dB/乾燥46dB |
温水機能 | あり(15℃・40℃・60℃) | あり(15℃・40℃・60℃) |
自動投入機能 | 液体洗剤のみ(約1,780mL) | 液体洗剤のみ(約1,780mL) |
ダウンジャケットコース | あり | なし |
排水ホース | 切り取り式 | 伸縮式 |
※価格は2025年9月10日、価格.com調べ

こうして表で見ると共通点がすごく多いことが分かりますね。
大きな違いは本当に数点だけなので、自分にとって必要な機能かどうかで判断するのが良さそうです。
違いを説明
スペック表を見ていただくと、意外にも共通点が多いことがお分かりいただけると思います。ここからは、重要な違いから順番に分かりやすく説明していきます。
ダウンジャケットコースの有無

最も大きな違いは、NA-SD10HBLにはダウンジャケットコースが搭載されていることです。
このコースはアウトドアブランドのゴールドウインが監修した専用プログラムで、ダウンジャケットの中わたの片寄りを抑えながら自宅で洗濯できるように設計されています。
従来はクリーニング店に出していたダウンジャケットを、自宅で手軽にお手入れできるのは大きなメリットです。
1回のクリーニング代が1,500~3,000円程度かかることを考えると、年間のクリーニング代を大幅に節約できます。
一方、NA-SD10HALにはダウンジャケットコースは搭載されていません。
ダウンジャケットコースが不要な方にとっては、この機能の有無は購入判断に大きく影響しないでしょう。

年に数回、ダウンジャケットを洗いますが、毎回設定で悩んでいました。専用コースがあるのは嬉しい進化です。
本体カラーの選択肢

NA-SD10HBLは「マットホワイト」と「サンドグレージュ」の2色展開となっています。
サンドグレージュは上品なグレージュカラーで、モダンなインテリアにも馴染みやすい色合いです。
NA-SD10HALは「マットホワイト」の1色展開のみです。清潔感のある定番カラーですが、選択肢がありません。
洗濯機は長く使う家電なので、インテリアとの調和を重視したい方にとっては、カラーバリエーションの豊富さは重要なポイントになります。
排水ホースの仕様
- NA-SD10HBL:切り取り式の排水ホース
- NA-SD10HAL:伸縮式の排水ホース
切り取り式の排水ホースは、必要な長さに自分でカットして調整できるタイプです。
ホースの余りやたるみを減らして設置がコンパクトにまとまりますが、一度カットすると長さを元に戻すことはできません。
伸縮式の排水ホースは、ホース自体が伸び縮みできるタイプで、設置環境に応じて長さを変えられるので、配置替えにも対応しやすいのがメリットです。
価格差(約1.2万円)
2025年9月10日時点の価格は以下のような価格差があります。※価格.com調べ
・NA-SD10HBL(新型):約197,010円
・NA-SD10HAL(型落ち):約185,593円
約1.2万円の価格差があり、この差額でダウンジャケットコース、カラー選択肢、排水ホースの仕様を得られるかどうかが判断のポイントです。
年に数回ダウンジャケットをクリーニングに出している家庭なら、2~3年で元は取れる計算になります。
逆に、ダウンジャケットを着用しない方や、クリーニング代をそれほど気にしない方は、型落ちのNA-SD10HALを選ぶ方がコストパフォーマンスに優れています。
共通の特徴について
ここからは、NA-SD10HBLとNA-SD10HAL両機種に共通する魅力的な特徴をご紹介します。どちらを選んでも以下の高性能な機能を利用できるので、安心してお選びいただけます。
温水スゴ落ち泡洗浄で黄ばみ・ニオイまでスッキリ

両機種とも「温水スゴ落ち泡洗浄」を搭載しており、15℃から60℃まで温度を調節できます。
40℃~60℃の温水を使うことで、普通の水洗いでは落としにくい皮脂汚れや黄ばみ、部屋干し臭の原因となる菌までしっかりと除去できます。
特に汗をかきやすい夏場のTシャツや、長期間着用したワイシャツの襟元の黄ばみなどに効果的です。
泡と高浸透バブルシャワーの組み合わせで、繊維の奥深くまで洗浄成分が届くため、見た目だけでなくニオイまでスッキリと洗い上がります。
大容量1,780mL洗剤タンクで補充の手間が激減

液体洗剤の自動投入機能により、約1,780mLの大容量タンクから適量の洗剤が自動で投入されます。
詰め替え用パックをそのまま入れられるサイズなので、洗剤の無駄がなく経済的です。
毎回洗剤を計量する手間がなくなり、うっかり入れ忘れることもありません。

洗剤の計量って意外と面倒だから、自動投入は本当に助かりますよね。
ただし、柔軟剤やおしゃれ着洗剤は手動投入となるため、必要に応じて都度追加する必要があります。
コンパクトなのに大容量10kg洗濯・5kg乾燥

本体サイズは幅600×奥行650×高さ960mmとコンパクトでありながら、洗濯容量10kg、乾燥容量5kgという大容量を実現しています。
これは家族3~4人分の1週間の洗濯物をまとめて処理できる容量で、毛布(洗濯4.2kg、乾燥3kg)やふとん(洗濯1kg)なども対応可能です。
マンションの狭い洗面所や、玄関近くのスペースにも設置しやすく、都市部の住宅事情にもマッチしています。
静音・低振動設計でマンションでも安心

洗濯時37dB、脱水時41dB、乾燥時46dBという低騒音を実現しています。
これは図書館内程度の静かさで、深夜や早朝の使用でも近隣に迷惑をかけません。
5重流体バランサーやシングルダンパーによる振動抑制機構により、床への振動も大幅に軽減されています。
マンションやアパートなどの集合住宅でも、階下への騒音を気にせず使用できます。
多彩な洗濯コースで衣類に最適なケア
おまかせコースをはじめ、つけおき、においスッキリ、除菌、毛布、おしゃれ着など、衣類の種類や汚れの程度に応じて最適な洗い方を選択できます。
シワとり・消臭スチーム機能も搭載されており、乾燥後の衣類のシワを軽減し、気になるニオイも軽減できます。忙しい朝でも、取り出してすぐに着用できる仕上がりを実現します。
商品についてのユーザーの口コミ・評判
実際に使用しているユーザーの声を製品ごとにまとめました。購入の参考にしてください。
NA-SD10HBL(新型)の口コミ
NA-SD10HBLは2025年11月1日発売のため、実際のユーザーの口コミはまだありません。
新型は発売前のため、実際に使用した方の生の声を聞くことができません。発売後に実際のユーザー評価が蓄積されていく予定です。
╲省スペースでも本気の洗濯乾燥。ダウンも毛布も、自宅でラク。/
NA-SD10HAL(型落ち)の口コミ
型落ちモデルのNA-SD10HALについては、実際に使用されている方の口コミが集まっています。
気になる口コミ
・ヒーター式乾燥なので室内に湿気が出る
・説明書が分かりにくい部分がある
・柔軟剤の自動投入がない
ヒーター式乾燥については、排気用の換気扇がある環境では問題ないという声もありますが、設置環境によっては湿気対策が必要になる場合があります。
また、操作に慣れるまでは説明書を参照する機会が多いようです。柔軟剤については手動投入となるため、全自動を期待していた方には物足りなさを感じることもあるでしょう。
良い口コミ
・12年使った古いドラムから買い替えて満足
・洗剤自動投入とコンパクトサイズが気に入っている
・ドラムなのにコンパクトで設置しやすい
・静音性が高く集合住宅でも安心
・毛布や厚手の衣類もしっかり洗える

特に「コンパクトなのに大容量」「洗剤自動投入が便利」「静音性が高い」といった点で高い評価を得ています。長年使用していた洗濯機からの買い替えでも満足度が高く、基本性能の充実さが伺えます。
\型落ち品は在庫限り!お早めにご購入を検討ください/
まとめ:NA-SD10HBLとNA-SD10HALの違い
NA-SD10HBL(新型)と型落ちNA-SD10HALは、どちらも温水洗浄とコンパクト設計を備えた優秀な洗濯乾燥機です。
主な違いは、ダウンジャケットコースの有無、カラーバリエーション、排水ホースの仕様、そして約1.2万円の価格差の4点です。
基本的な洗濯・乾燥性能、温水機能、静音性などは両機種とも同等レベルの高い性能を誇ります。
ダウンジャケットを定期的に着用し、自宅でのお手入れにこだわりたい方、インテリアとの調和を重視してカラーを選びたい方には、NA-SD10HBL(新型)をおすすめします。
コストパフォーマンスを最優先し、基本性能で十分満足できる方、ダウンジャケットコースが不要な方には、NA-SD10HAL(型落ち)が最適な選択肢です。
どちらを選んでも、コンパクトなボディに詰め込まれた充実の機能で、日々の洗濯がぐっとラクになることは間違いありません。
あなたのライフスタイルに合った一台を見つけて、快適な洗濯ライフをお楽しみください。
╲省スペースでも本気の洗濯乾燥。ダウンも毛布も、自宅でラク。/
\型落ち品は在庫限り!お早めにご購入を検討ください/