こんにちは、テクらくです。
アイリスオーヤマのサーキュレーター「PCF-SDS15T」と「PCF-SDC15T」、実は各シリーズにECモデルとスタンダードモデルがあり、合計4機種から選ぶことになります。
テクらくも最初は「2機種だけでしょ?」と思っていましたが、調べてみると用途や価格帯が全く違う4つの製品があることが分かりました。
4機種の見分け方
・PCF-SDS15T-EC:静音シリーズ・全分解丸洗いモデル
・PCF-SDS15T:静音シリーズ・スタンダードモデル
・PCF-SDC15T-EC:パワーシリーズ・全分解丸洗いモデル
・PCF-SDC15T:パワーシリーズ・スタンダードモデル
結論から言うと、4つの製品には以下のような違いがあります。
・シリーズ特性:SDS(静音重視)vs SDC(パワー重視)
・お手入れ:ECモデルは全分解丸洗い可能、スタンダードは通常清掃
・風量調整:6段階~10段階まで機種により異なる
・価格帯:6,980円~9,359円と幅広い選択肢
・適用畳数:20畳~28畳まで対応
それぞれがおすすめなのは・・・
PCF-SDS15T-EC(売れ筋1位)がおすすめの人
・寝室で静かに使いたい人(8,650円)
・お手入れの簡単さを最重視する人
・コスパ重視で人気モデルを選びたい人
PCF-SDS15T(最安モデル)がおすすめの人
・とにかく価格を抑えたい人(6,980円)
・8段階の細かい風量調整を求める人
・リズム風機能を使いたい人
PCF-SDC15T-EC(最高性能)がおすすめの人
・最大28畳の広い空間で使いたい人(9,180円)
・パワフルさと清潔性を両立したい人
・全分解丸洗いでお手入れを楽にしたい人
PCF-SDC15T(衣類乾燥重視)がおすすめの人
・室内干しの洗濯物を効率よく乾かしたい人(9,359円)
・24畳の広いリビングで使いたい人
・海外でも使用したい人(AC100-240V対応)
それでは詳しくみていきましょう。
╲PCF-SDS15T-EC:シンプル静音、お手入れ楽々/
╲PCF-SDS15T:自然なリズム風で快適空間/
╲PCF-SDC15T-EC:28畳パワー×丸洗い清潔、消音で眠りも快適/
╲PCF-SDC15T:洗濯物も部屋も、これ一台でパワフル乾燥/
4機種スペック比較表
まずは数字で見る基本性能の違いから確認していきましょう。価格差は最大約2,400円あり、機能面でも大きな違いがあります。
項目 | PCF-SDS15T-EC | PCF-SDS15T | PCF-SDC15T-EC | PCF-SDC15T |
---|---|---|---|---|
価格 | 8,650円 | 6,980円 | 9,180円 | 9,359円 |
シリーズ | DC silent | DC silent | DC JET | DC JET |
消費電力 | 23W | 27W | 23W | 25W |
風量調節 | 6段階 | 8段階 | 8段階 | 10段階 |
適用床面積 | 22畳 | 20畳 | 28畳 | 24畳 |
全分解丸洗い | ○ | × | ○ | × |
リモコン | 付属 | 付属 | 付属 | 付属 |
消灯・消音モード | あり | あり | あり | なし |
衣類乾燥モード | なし | なし | なし | あり |
※価格は2025年6月29日、価格.com調べ

この比較表を見ると、価格差と機能差がはっきりしていますね。
特に最安のPCF-SDS15Tが6,980円で8段階調整できるのは驚きのコスパです。
一方、PCF-SDC15T-ECが9,180円で28畳対応+全分解丸洗いできるのも魅力的ですね。
シリーズ別の違いを詳しく解説
ここからは、SDSシリーズ(静音重視)とSDCシリーズ(パワー重視)の根本的な違いを詳しく見ていきましょう。
SDSシリーズ(DC silent)の特徴
静音性に特化した設計で、寝室や書斎での使用を想定しています。
PCF-SDS15T-EC:全分解丸洗い対応で清潔維持が簡単。AC100V直結で使いやすく、22畳対応で十分な性能。
PCF-SDS15T:8段階風量調整でより細かい設定が可能。DC24V電源で安定動作。最安価格6,980円でコスパ抜群。
SDCシリーズ(DC JET)の特徴
パワフルな送風に特化したシリーズ。広い空間での空気循環に優れています。
PCF-SDC15T-EC:28畳対応の最大パワーモデル。全分解丸洗い対応で清潔性も確保。消灯・消音モード搭載で寝室でも使用可能。
PCF-SDC15T:10段階風量調整と衣類乾燥モード搭載。AC100-240V対応で海外使用も可能。

SDSとSDCの違いは明確ですね。
寝室重視なら迷わずSDS、広いリビング重視ならSDCという選択になります。用途がはっきりしているので選びやすいです。
ECモデル vs スタンダードモデルの違い
全分解丸洗い対応のECモデルと通常のスタンダードモデル、どちらを選ぶべきか詳しく解説します。
ECモデルの最大のメリット:全分解丸洗い

PCF-SDS15T-ECとPCF-SDC15T-ECは前面ガード、羽根、後面ガードまで全て取り外して水洗いが可能。
サーキュレーターは空気を循環させるためホコリが溜まりやすいですが、ECモデルなら常に清潔に保てます。
スタンダードモデルの特徴

PCF-SDS15Tは8段階風量調整、PCF-SDC15Tは衣類乾燥モードなど、それぞれ独自機能を搭載。
お手入れは前面カバーの清掃が中心になります。
価格差と選び方
ECモデルは若干価格が高めですが、長期使用を考えると清潔維持のメリットは大きいです。
特にアレルギーをお持ちの方や、小さなお子さんがいる家庭にはECモデルがおすすめ。

ECモデルの全分解丸洗いは本当に魅力的ですね。価格差も1,000円~2,000円程度なら許容範囲ですよね。
共通の優秀な基本性能
ここまで違いを見てきましたが、4機種とも共通する基本性能が非常に優秀です。どれを選んでも満足できる理由を詳しく見ていきましょう。
DCモーター搭載
全機種ともDCモーター搭載で、従来のACモーターと比べて省エネ・静音・パワフルな運転を実現しています。
消費電力も23W~27Wと非常に効率的で、1日8時間使用しても電気代は月額150~180円程度と経済的です。
コンパクト設計
コンパクト設計も共通の魅力で、どれもA4サイズ程度の設置面積で場所を取りません。
羽根サイズは全て15cmで統一されており、リビング、寝室、キッチンと気軽に持ち運んで使えます。
3D送風機能
3D送風機能により、部屋の空気を効率よく循環させることができ、エアコンと併用すれば冷暖房効率が大幅にアップします。
夏場はエアコンの設定温度を1~2度上げても快適に過ごせるため、電気代の節約にもつながります。
切タイマー機能
切タイマー機能(2/4/8時間)も全製品に搭載されており、就寝時や外出時の消し忘れ防止に役立ちます。
コードの長さも約1.8mと十分で、設置場所の自由度が高いのも嬉しいポイントです。
デザイン性
デザイン性も4製品とも優秀で、丸みを帯びたフォルムがインテリアに自然に馴染みます。特にカラーバリエーションが豊富で、グリーン、ピンク、グレー、ホワイト、イエローなどから選べるため、お部屋の雰囲気に合わせてコーディネートできます。

共通機能を見ると、どれも本当に基本性能が高いですね。
特に月額150~180円程度の電気代というのは、エアコンの効率アップを考えると実質的にはもっと節約になりそうです。4機種とも安心して選べる品質だと思います。
実際のユーザー口コミ・評判
実際に使っている方の生の声を聞くのが一番参考になりますよね。4機種それぞれの良い点も気になる点も包み隠さずお伝えします。
PCF-SDS15T-EC(売れ筋1位)の口コミ
気になる口コミ
・分解洗浄が面倒に感じる
・風量が思ったより弱い
・サイズが大きく感じる
良い口コミ
・静音性が高く、夜間も快適に使用できる
・コンパクトなデザインで場所を取らない
・強力な風量で部屋全体を素早く冷却
・分解洗浄が可能でお手入れが簡単
・エアコンとの併用で効率的な空気循環が実現
╲PCF-SDS15T-EC:シンプル静音、お手入れ楽々/
PCF-SDS15T(リズム風モデル)の口コミ
気になる口コミ
・DC電源のアダプターが煩雑
・上下の回転を思ったところに止めるのがすごく大変
・20畳対応だが広い部屋では物足りない
良い口コミ
・パワフル!初サーキュレーターです
・DC扇風機よりも、かなりコンパクトなのに風が届きます
・持ち運びが簡単、お手入れが出来るのも嬉しいです
・コンパクトで風の強弱も調整でき、音も小さいので気に入っています
╲PCF-SDS15T:自然なリズム風で快適空間/
PCF-SDC15T-EC(最上位モデル)の口コミ
気になる口コミ
・風量4までは静かだけど、風量5から音が大きい
・分解洗浄が面倒に感じる
・風量が思ったより弱い場合がある
良い口コミ
・風量がパワフル
・洗濯物が早く乾く
・軽量でコンパクト
・首振り機能が良い
・ボタン音と照明が消せる
・デザインが良い
╲PCF-SDC15T-EC:28畳パワー×丸洗い清潔、消音で眠りも快適/
PCF-SDC15T(パワーモデル)の口コミ
気になる口コミ
・風量をあげると普通の扇風機並の音はします
・分解掃除が面倒
・価格が高め
良い口コミ
・DCモーター搭載で、製品の小ささの割に風が非常にパワフルです
・24畳もの広さに対応しており、一般的なリビングの広さに十分対応可能
・1台で色々ところに持ち運んで使いたい人におすすめ
╲PCF-SDC15T:洗濯物も部屋も、これ一台でパワフル乾燥/

口コミを見ると、どの機種も満足度が高いのが分かりますね[5]。特にPCF-SDC15T-ECは「風量がパワフル」「洗濯物が早く乾く」という声が多く、28畳対応の実力を実感している証拠ですね。
用途別おすすめ機種
最後に、あなたの使用環境に最適な機種を選べるよう、用途別のおすすめをまとめました。
とにかく価格重視なら
PCF-SDS15T(6,980円)が最適です。
最安価格でありながら8段階風量調整とリズム風機能を搭載。コストパフォーマンス重視の方にはベストチョイスです。
寝室・書斎での静音重視なら
PCF-SDS15T-EC(8,650円)が最適です。
静音設計と全分解丸洗い機能で、快適な睡眠環境と清潔性を両立。売れ筋1位の実績も安心材料です。
最大パワー・清潔性重視なら
PCF-SDC15T-EC(9,180円)がベストチョイス。
28畳対応の最大パワーと全分解丸洗い機能を両立した最上位モデル。消灯・消音モード搭載で寝室でも使用可能です。
洗濯物乾燥・海外使用重視なら
PCF-SDC15T(9,359円)が最適。
衣類乾燥モードと10段階風量調整で室内干しの効率化を図れます2。AC100-240V対応で海外でも使用可能です。
価格帯別の選び方
- 6,000円台:PCF-SDS15T(最安・コスパ最強)
- 8,000円台:PCF-SDS15T-EC(静音・清潔重視)
- 9,000円台前半:PCF-SDC15T-EC(最高性能)
- 9,000円台後半:PCF-SDC15T(衣類乾燥重視)
どの機種を選んでも、DCモーター搭載による省エネ・静音性、コンパクト設計による使いやすさ、エアコンとの併用による冷暖房効率アップなど、基本性能は十分に満足できるレベルです。
あなたの使用環境と重視するポイント、そして予算に合わせて、最適な一台を選んでくださいね。
まとめ:PCF-SDS15TとPCF-SDC15Tの違い
4機種の詳細比較を通じて、アイリスオーヤマのサーキュレーターは価格と機能で明確に住み分けされていることが分かりました。
・6,980円:PCF-SDS15T(コスパ最強・8段階調整)
・8,650円:PCF-SDS15T-EC(静音×清潔・売れ筋1位)
・9,180円:PCF-SDC15T-EC(28畳パワー×丸洗い清潔)
・9,359円:PCF-SDC15T(衣類乾燥×海外対応)
・価格重視なら迷わずPCF-SDS15T
・寝室利用ならPCF-SDS15T-EC
・広いリビングならPCF-SDC15T-EC
・洗濯物乾燥重視ならPCF-SDC15T
どれを選んでも月額150~200円程度の電気代で、エアコンとの併用による節電効果を考えると実質的にはもっとお得になります。
あなたの使用環境と予算に合わせて、最適な一台を選んでくださいね。

4機種を比較して改めて感じたのは、アイリスオーヤマの製品開発力の高さです。
価格、静音性、パワー、衣類乾燥と、それぞれに特化したモデルを適正価格で提供しているのは素晴らしいですね。
個人的には、最安のPCF-SDS15T(6,980円)のコスパと、最高性能のPCF-SDC15T-EC(9,180円)のオールマイティさが気になります!
どれを選んでも、きっと家事がもっとラクになりますよ。
╲PCF-SDS15T-EC:シンプル静音、お手入れ楽々/
╲PCF-SDS15T:自然なリズム風で快適空間/
╲PCF-SDC15T-EC:28畳パワー×丸洗い清潔、消音で眠りも快適/
╲PCF-SDC15T:洗濯物も部屋も、これ一台でパワフル乾燥/
■関連商品■